大会長挨拶

第30回日本歯科色彩学会総会・学術大会
大会長 二階堂徹
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科保存学分野歯冠修復学 教授

第30回日本歯科色彩学会総会・学術大会を2023年7月8日・9日に岐阜じゅうろくプラザで開催します。学術大会のメインテーマは「色彩感覚を磨く」にしました。7月9日(日)午前中には、日本流行色協会(JAFCA)からカラープランナーである武田里美先生をお招きし、「時代を映し出すカラートレンド」についてお話しいただきます(公開講座の予定です)。

会場は岐阜駅と直結しており大変便利です。周辺地域は再開発が進み飲食店も多く、学術のみならず夏の岐阜観光もお楽しみいただけます。まずは岐阜駅前の正面広場の金の信長像をご覧ください。「岐阜」と命名したのは信長公で、近くの山(金華山)のてっぺんにある岐阜城の城主でもあります。少し暑いですが歴史散策などもいかがでしょうか。グルメ情報で一番のお勧めは飛騨牛ですが、鮎料理や喫茶店のモーニングなどもお楽しみいただけます。長良川の鵜飼いも大変有名です(駅前からバスで20分程度です。感染状況次第ですが懇親会も検討中です!)。

大会事務局一同でしっかりと準備を進めてまいります。是非とも多くの方々にご参加いただきますよう宜しくお願い致します。

大会事務局

〒501-0296 岐阜県瑞穂市穂積1851
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座
歯科保存学分野歯冠修復学(担当:日下部)
TEL&FAX:058-329-1442

運営事務局

株式会社コームラ「第30回日本歯科色彩学会総会・学術大会」係
〒501-2517 岐阜県岐阜市三輪ぷりんとぴあ3
TEL:058-229-5858(代表)
FAX:058-229-6001
E-mail: jacd30[at]kohmura.co.jp
※[at]を@に置き換えてください